【ASP.NET(C#)11】ソース公開!React.js または Razor+SQLServer または PostgreSQLを使った掲示板SPAのBBS_Webアプリ(.NET 6、8)
今回はポートフォリオページでも公開しているイナコー掲示板の紹介+ソースコードの公開をしたいと思います。今回は下記3パターンの技術を使っております。 技術個別の解説は各セクションでもやってますが、完成品を直接手に取ってみた...
今回はポートフォリオページでも公開しているイナコー掲示板の紹介+ソースコードの公開をしたいと思います。今回は下記3パターンの技術を使っております。 技術個別の解説は各セクションでもやってますが、完成品を直接手に取ってみた...
今回は前回Udemyの動画でReact及びNext.jsを使った環境構築のやり方を学んだのでASP.NETでReactのNext.jsを使った初期画面の構築を行いたいと思います。 Udemy動画でReactを学んだ動画は...
今回はWebアプリケーションでは定番の画像を扱った機能をASP.NET Core MVC(.NET 6)+ EntityFrameworkCore(PostgreSQL)で実装したいと思います。 今回はHeroku公開で...
前回記事でいよいよ個人アプリのWeb公開が完了したわけですが、その際HerokuではSQLServerの利用が有料だったので無料であるPostgreSQLに変更しました。 今回は接続先をSQLServerからPostgr...
今回はいよいよクラウドでのWebアプリ公開サーバであるHerokuを使ったデプロイ方法を紹介します! Herokuはコンテナベースクラウドプラットフォーム HerokuはAWSやAzureと同じく、クラウド上で動作するプ...
今回は下記のようなフォームを使用する時に名前等、一回書き込んだ後は、次回の入力を省略した方が良いデータを実装する方法をご紹介します。 Cookieを使う ある程度Webに詳しい方ならわかると思いますが、こういった技術には...
今回も前回記事や4の記事でCRUDを作成した所からの解説です。CRUDまでを参照したい方は以下の記事を参照してください。4は通常実装向け/5はスキャフォールディング向けです。 作成画面と一覧(index)画面を一緒にする...
今回は前回記事や4の記事でCRUDを作成した所からの解説です。CRUDまでを参照したい方は以下の記事を参照してください。4は通常実装向け/5はスキャフォールディング向けです。 作成・更新されるデータには作成日時・更新日時...
今までのASP.NETの記事は.NET Core 3.1で作っていましたが今回からVisual Stdio 2022 Communityを使った.NET 6 を使用してアプリを作成していきたいと思います。 さて、前回はA...
今回は動画学習サイト Udemy で2番目に視聴した動画のレビューを行いたいと思います。 Udemyに関しては関連記事の方を参照頂ければと思います。 【入門者向け】ASP.NET MVCでWebアプリ開発のノウハウを学ぼ...
先日Progateの記事を執筆した時に次は「Udemy」やってみようかなと書き込みしましたが、なんとタイミングが良かったのか年末年始はUdemyの動画の大半が安かったのでいくつかを購入してみました。今回はその記事を執筆し...
今回は久々に本を買いましたので書籍の感想記事を書きたいと思います。 リーダブルコード 今回購入した本はこちらになります。 リーダブルコード より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニ (Theory in pra...
業務でサーバサイドやバッチ系アプリを作成する際に重要なのがパフォーマンス。最初はテストを通すために3~5件程度をテストデータで準備するので留意しないのですが、結合テスト以降に本番データを投入する時に言われてしまう「遅い」...
今回は前々回記事の続きです。ひとまずDocker環境へのデプロイが終わったので、いつでも切り替えが可能になりました。よってこれからはローカル環境での実施がメインの記事になると思います。前々回の記事をご覧になっていない方は...
前回SQLSERVERを使って画面上にデータの中身を表示する事ができました。このデータをそのままDockerに持って行った場合、docker環境を構築するために必要なdocker-compose.ymlは以下のようになっ...
期間が空いてしまってすみません。GW前くらいからソシャゲのウマ娘にハマっていてスキルアップがおざなりになっていました。。 あ。もちろんもう飽きてしまって引退するのでこうしてまたスキルアップに時間を費やすことができます。 ...
という訳で前回記事で予告した通り、今回はいよいよDockerを使ってASP.NETを使った環境構築をしてみたいと思います。とはいえ、C#が絡む開発はIDEであるVisual Stdioが優秀なのでLaravelやRail...
今回は.NETの話をしたいと思います。前回記事は.NET Coreを使用した記事がありますのでそれを読んで頂けると良いと思います。 そう。前回記事の時に来月.NET 5がリリースされます!と記事にしましたが予定通り11/...
Converterとは? convertの元々の意味はchange(変わる、変える)と同じような意味です。XAMLに限らず、様々なケースでコンバート・コンバーターが使われる機会があると思います。 XAMLもConvert...
セクション5までで画面の大半を使うクラス周りが終わりましたのでセクション6からはC#側も含めたXAMLの応用をお送りできればと思います。 モデル側で画面を作る? 本来はMVVMパターンに合わせてXAML側で画面を作るので...
セクション5はDataGridと同じく、コレクション(ItemsSource)を使って画面に表示するListViewとListBoxを紹介します。 ListView これはC#側の設定は変えていませんがXAML側をDat...
フリーランスでの活動も進めたいので最近フリーランスエージェント会社の担当者と打ち合わせしたのですが経歴の説明の所である質問をされました。 .NET Coreは使ったことありますか? え。ないです・・・。(前にもどこかで書...
セクション4は初心者なら必ず設定に苦戦するであろうDataGridの紹介です。本当はListViewもこのセクションでやろうかと思いましたがDataGridは設定する内容が多く、非常に長くなってしまったのでセクションを分...
セクション3もTextBlockに続き、実務で頻繁に使用するPanel系の説明となります。Panelの使用用途としてはGridと同じように画面の区画を構成するのに役立ちます。セクション1や新規ファイルではGridでくくっ...
Label と TextBlockの違いって? それではセクション2は予告通り、Viewからの値の反映をやろうと思いますがその前に文字つながりでTextBlockとLabelについて触れたいと思います。 TextBloc...